ABOUT Somethin’ ELSE Somethin’ ELSEとは
ABOUT SPACE スペースについて
高崎市小八木町にあるコワーキングスペース
Somethin’ ELSE には「この上なく素晴らしいもの」という意味があります。
オフィスほど堅苦しくなく、リビングより緊張感のある、仕事をする上で必要なものを揃えた居心地のよいコワーキングスペースです。
フロアマップ


A・B:コワーキングスペースC:電話・WEB会議スペース
施設内サービス
●無料で利用できるサービス・設備 ●有料で利用できるサービス・設備
詳細はお問い合わせください。
フリードリンク
Wi-Fi
電源
モニター
プロジェクター
ホワイトボード
冷蔵庫
シンク
ロッカー
プリンター
郵便受付
郵便転送
転送電話
SERVICE サービス
事業サポート
事業を行うにあたってのお悩み・ご相談をサポートいたします。
名刺がまだないがデザインができない、請求書作成ツールどれを使えばいいのか、事業検討の壁打ちを誰かにしてほしいなど…些細な悩みでも構いません。
ご相談は初回無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

イベント
Somethin’ ELSEでは様々なイベントを開催しています。
Notionや生成AI、パーソナルカラーやビブリオバトルなどスタッフが週替わりで企画しています。
参加はどれも無料ですのでお気軽にご参加ください。
またこんな企画をしてほしいなどあればスタッフまでお伝えください。
イベント詳細についてはお知らせをご確認ください。