みなさんこんにちは!SOMETHIN’ ELSEスタッフのchinyaki(ちにゃき)です。
先月、スマフォト会第2回を開催しました!
第1回は女子限定でしたが、今回は女子というくくりを外し、男子にも参加していただきました♪
参加者は私を含めて4人です。
では前回同様、イベントの流れに沿って内容をまとめます♪
実は今回の参加者は、わたしと、SOMETHIN’ ELSEスタッフの高木さんと、普段からスペースを利用してくださっているtsurumauさんと小竹さんの4人だったので、わたしと高木さんは朝からスペースにいますし小竹さんも午前中からスペースで勉強していたので、tsurumauさんの到着を3人で待ってお店へ出発しました。
今回使わせていただいたお店は高崎市鞘町にある「room’s」というカフェです。
この日は雨が降っていましたが、賑わっていたので人気なお店のようです。
メニューを見てそれぞれ好きなものを注文しました。
ランチメニュー以外にドリンクやデザート類も豊富なお店です♪
注文後は雑談タイムです。
普段顔を合わせることは多くても、雑談する時間はあまりないので話すことは絶えず盛り上がりました。
tsurumauさんと高木さんは細身なのに大食いだそうで、2人ともCoCo壱の「大盛りチャレンジ」に成功したことがあると話していました!どのくらい大盛りかっていうと1300gだそうです。でも2人とも本当に細身です。
それから学生時代の部活動の話題でも盛り上がりました。小竹さんは吹奏楽部で、tsurumauさんと高木さんはラグビー部。
吹奏楽部は運動部と変わらず休みが少なくハードだそうですね!
話していると時間が経つのは早く、すぐに注文したものがテーブルに運ばれてきました。
ここからは撮影した写真を載せていきます!
お店の外観です。場所はスズランの近くです。冬っぽさが伝わる写真ですね!高木さん撮影。
こちらはランチメニュー。高木さん撮影。
よーく見ると・・・
なんと私以外の3人が同じものを注文していました。
シーフードカレーです。
すごく気が合う3人ですね!chinyaki撮影。
こちらはランチセットについてくるサラダです。高木さん撮影。
シーフードカレー。具だくさんでおいしそうです!サラダとのバランスも良い感じですね!高木さん撮影。
こちらは小竹さんが撮影したシーフードカレーなのですが・・・
ピントが後ろのナポリタンに合っています。カレーがぼけてる!
おもしろいです★
こちらも小竹さん撮影★
ナポリタンを真上から撮ってみました。chinyaki撮影。
高さを表現できるようなアングルで撮ってみました。chinyaki撮影。
tsurumauさん撮影のサラダです。高木さんもサラダを撮影していましたがこちらの方がアップで写っていますね!
シーフードカレーとサラダ。イカが目でエビが鼻に見えます。tsurumauさん撮影。
シンプルなコーヒーの写真。tsurumauさん撮影。余計なものが何も写っていないのも良いですね!おいしそうなコーヒーです。
写真は以上です。
どうでしょうか。
スマフォはデジカメ並みに画質が綺麗で、写真を撮るのが本当に楽しいですね!
構図やアングルを変化させればさまざまな表情の写真が撮れます。
光の加減や影も意識するとさらに味のある写真が撮れます。
おいしさをいかに写真で表現するかを研究するのがこのイベントの目的のひとつでもあるので、
この写真を見て「おいしそう!」と思ってもらえたらいいなと思います★
4人でスペースへ帰り、各々が撮影した写真を見せ合いました。
今回も、たのしく雑談しながら撮影することができました。
やはり撮る人によって全く違う写真になるのでおもしろいですね。
スマフォトに興味がある方、ぜひぜひ次回は参加してください!
どなたでもお待ちしています♪
今回参加してくださった高木さん、tsurumauさん、小竹さん、ありがとうございました!