コワーカーのライフハックもついに第20弾を迎えました。 近頃、朝晩の寒暖差が激しくなってきましたが、みなさん風邪やウイルス対策はされていますか? コロナもまだまだ安心できない状況が続いていますが、寒く …
およそ7×9cmという超小型化されたPCですが、しっかり高性能。 いくつか種類はありますが、メモリ2GBで、Windows10 Homeホームがインストールされているモデルを弊社にて購入してみました。 …
最近、長時間のデスクワークが増え、お尻が痛くなることもありますよね? そんなコワーカーの皆さまの為に、当スペースでは、いまTVで話題の『Gゼロクッション』を10枚ご用意いたしました! 特殊なプラスチッ …
グンマー帝国は、仕事も生活も車移動が基本です。 県外の遠くに行くとき以外、公共交通機関にやっかいになることは余りありません。 安全や快適な車移動のための後付けグッズは、カーナビ、ETCシステムや最近は …
今回はSomethin’ ELSE・店主による「コワーカーのライフハック」です。 最近、テレワークの普及とともにZoom等を使ったネット会議が一般的になっています。 パソコンと通信環境さえ …
コワーカーのライフハックをしばらくご無沙汰している間に、すっかり「新型コロナウィルス」が世界を席巻し、2020年は激動の年になっています。 政府が発表している「新しい生活様式」に則って、働き方にも大き …
今をさかのぼる40年ほど前、大学を出るときに在学中に買い込んだ書籍を一気に古本屋に売ったことがある。 当時の学生街には存在感豊かな古本屋がたくさんあって、どの店でも偏屈な店主が暇そうに店番していたもの …
コワーカーのライフハック・第13弾の今回は、「シンプルメール」をご紹介します! シンプルメールとは? 送信したいメールの添付ファイルを、自動でパスワード設定&ZIP暗号化してくれるサービスです。 メー …
コワーカーのライフハック・第12弾の今回は、“ライフハック”的なツールやサービスからは離れますが、休日のお楽しみに是非おすすめしたい「VirtuaLink(バーチャリンク)」をご紹介します! Virt …
コワーカーのライフハック・第11弾の今回は、「じゃらんnet」をご紹介します! じゃらんnet(じゃらんネット)とは? 言わずと知れた、日本国内の宿・ホテル予約サイト。ご利用になったことのある方も多い …